News & Topics 一覧

Home > News & Topics 一覧

News & Topics 一覧

2025.4.11
米国Syros社のライセンス契約の終了についてのお知らせ
(詳細はこちらをご覧ください。)
2024.11.13
米国Syros社が骨髄異形成症候群を対象とした 第V相臨床試験の結果と今後の対応について発表しました。
(詳細はこちらをご覧ください)
2024.08.14
米国Syros社が急性骨髄性白血病を対象とした臨床試験への 新規の患者組み入れの中止を発表しました。
(詳細はこちらをご覧ください)
2023.04.10
TM-411について米国食品医薬品局(FDA)より急性骨髄性白血病 (AML)に対するファストトラック指定を受けました。
2023.01.27
TM-411について米国食品医薬品局(FDA)より高リスク骨髄異形成症候群 (HR-MDS)に対するファストトラック指定を受けました。
2022.12.12
米国Syros社がTM-411 の米国における急性骨髄性白血病の併用第U相臨床試験の初期データおよび無作為化試験パートの計画について米国血液学会(ASH)で発表しました。
2022.08.04
欧州医薬品庁(EMA)委員会がTM-411の骨髄異形成症候群(MDS)に対するオーファンドラッグ指定について肯定的見解を示しました。
2022.07.11
TM-411がん幹細胞増殖抑制剤に関する欧州特許許可通知を受領
2022.04.13
TM-411が膵がんに対する抗がん剤抵抗性を改善する作用を有することを名古屋大学医学部消化器内科学を中心とする研究グループが国際科学誌(Oncogene誌)に発表しました。
(詳細はこちらをご覧ください。)
2022.02.03
TM-411が米国FDAより骨髄異形成症候群に対するオーファンドラッグ指定を受けました。
    
2021.09.10
TM-411とベネトクラクスおよびアザシチジンとの3剤併用による急性骨髄性白血病を適応とした米国での第U相臨床試験において1例目の患者が登録されました。
    
2021.05.10
TM-411とアザシチジンとの併用による高リスク骨髄異形成症候群を適応とした米国での第V相臨床試験において1例目の患者が登録されました。
2021.01.12
米国Syros社とバイオマーカーライセンス契約を締結
    
2021.01.12
米国Syros社と2015年9月に締結したライセンス契約の許諾地域に南米およびオセアニア等を追加することで合意しました。
2020.12.08
米国Syros社がTM-411の米国における急性骨髄性白血病の併用第II相臨床試験の最新データを米国血液学会(ASH)で発表しました。